坐骨神経痛
なぜ?坐骨神経痛
こんなにも根本改善し
再発予防できるのか?
このようなお悩み
\ありませんか?/
  • 長時間座っていると立ち上がる時痛みが出る
  • 歩くとお尻が痛い
  • お尻の痛みで下に落ちているものが拾えない
  • いろんなストレッチを試したが効果がない
  • ロキソニンでとりあえずその場をしのいでいる
  • 趣味だったランニングが何か月もできないでいる
  • 寝ているとお尻から足のあたりが痛くて目が覚める
そのお悩み、当院に
すべてお任せください!
坐骨神経痛の専門家
責任を持って施術します!
坐骨神経痛で
お悩みの方が多く改善へ
お客様のお声をご覧下さい
「整形外科で手術しかないと言われた痛みが良くなりました」

整形外科で腰部脊柱管狭窄症と座骨神経痛と診断され、「手術しないと治らない」と告げられ、歩くことさえ困難な状態になってしまいました。腰と足の痛みで、少し歩くと立ち止まらざるを得ず、歩けない日々が続く中、こちらのクリニックに通うことを決意しました。

最初は本当に歩けるようになるのか不安でいっぱいでしたが、丁寧に検査をしていただき、痛みの原因を一つ一つ解明してくれました。そのおかげで、安心して治療を続けることができ、日を追うごとに回復を実感することができました。今では、以前のように歩けるようになり、再び自由に動ける喜びを感じています。

院内は常に清潔で、スタッフの皆さんもとても親切で、通うことがとても快適でした。こんなに通いやすい環境が整っていることに感謝しています。

これからも、痛みが出ないように、そして健康を保てるように、引き続き通院を続けていきたいと思っています。ここで受けた治療とサポートに心から感謝し、これからもよろしくお願いします。

鷲田様(80歳代)
※効果には個人差がございます
立つ事が出来なかった痛みが無くなりました。

早朝、ベッドから起き上がることさえできなかった私は、ただ横になっているだけの日々が続きました。日に日に腰から踵にかけての痺れが強まり、お尻から太ももにかけては激しい痛みが走り、不安と絶望に包まれながらも、きむら先生の元に行く決心をしました。

先生はいつも穏やかな笑顔で迎えてくださり、受付の女性の方々もとても親切で、温かい対応をしていただいたおかげで、安心して通うことができました。最初は痛みが治らないのではないかと心配していましたが、施術を受けるうちに、徐々に痛みが和らいでいきました。今では、痛みが軽減し、毎日が少しずつ楽しく感じられるようになり、散歩に出かけることもできるようになりました。

あの辛かった時期が、まるで夢のように感じられるほど、日々の生活が輝いています。先生のおかげで、私は再び健康を取り戻すことができました。心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

Y様(70歳代)
※効果には個人差がございます
腰から足が痛くて歩けない痛みが改善    

腰痛と足の痛みで5分も歩けないほど辛かった私は、病院で注射や薬をいただいて治療を続けていましたが、なかなか改善せず、日々の生活がとてもつらかったです。そんな中、インターネットで「きむら整骨院」さんの存在を知り、藁をもすがる思いで訪れてみました。

施術は、マッサージのように強く押すのではなく、軽く触れて揺らしたり、関節を優しく動かしたりするソフトなアプローチで、最初は半信半疑でした。しかし、施術を受けているうちに、不思議と体が軽くなり、痛みが和らいでいく感覚を感じ、驚きました。1回の施術で、30分も歩けるようになり、あれほど辛かった痛みが軽減されていることに心から感謝しています。

今では、痛みはすっかり消え、日常生活がとても快適になりました。さらに、家でできるエクササイズを教えていただき、それを続けていくことで、体がどんどん楽になり、日々の生活がより豊かに感じられるようになりました。

整形外科での処置とはまったく異なり、きちんと現在の症状や痛みの原因を丁寧にカウンセリングしてくださり、その説明もとても分かりやすく、心から納得できました。こんなにも親身になって接してくださる整骨院に出会えて、本当に良かったと思います。

これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

谷口様(50歳代)

※効果には個人差がございます
腰とおしりと足が痛くて、友人に教えてもらってこちらにお世話になりました。

数年前から腰からお尻にかけての激しい痛みに悩まされ、整形外科で椎間板ヘルニアと診断されました。大好きな社交ダンスもできず、日常生活の歩行や家事も思うようにできない日々が続き、心身ともに辛い時期が続きました。

そんなとき、友人に薦められて訪れた整骨院での出会いが、私の生活を一変させました。初めて整骨院での施術を受ける不安がありましたが、先生がとても丁寧に施術方法や治療の期間について説明してくださり、その安心感から通院を決意しました。

治療を受けるうちに、痛みが少しずつ和らぎ、何よりも大好きな社交ダンスが怖がらずに踊れるようになりました。再び仲間たちと一緒に楽しく踊り、その姿を見て褒められることが、何よりの喜びでした。痛みの無い体を取り戻せたことで、自信が湧き、毎日の生活が楽しくなり始めました。

スタッフの皆さんもいつも温かく接してくださり、整骨院に通うことが毎回楽しみになりました。先生は常に優しく、痛みを感じさせないように気を配りながら施術してくださるので、心から安心して任せています。

これからも、ここでの治療を続けていきたいと思います。感謝の気持ちでいっぱいです。

大川様(70歳)
※効果には個人差がございます
腰痛かおしりや足の筋肉痛か分からないまま毎日が過ぎ、全身が重たくなっていました。


様々な施術によってレンガ並みの筋肉の硬さや全身の慢性的なダルさから解放され、腰などが鋭い痛さから柔らかい痛さに日々変化し、通院の継続によって、しなりある体に蘇りました。本当にありがとうございました。

米山様(40歳代)
※効果には個人差がございます
腰の痛みと坐骨神経痛のしびれ

約9年前から通っていますがとにかく上手のひとことです。仕事の時にかがんだり重いものを持つ事があり腰が痛くて続けるのが怖かったのですが、こちらにお世話になってからは、腰が軽くなったみたいで怖さがへりました。歩いていても足がしびれたり突っ張ったりしていたのですが、いつの間にか無くなっていていました、姿勢も悪かったのですが、先生が全体を見てアドバイスしてくれるのでよくなりました。これからもメンテナンスに通いながら何かあったら相談所します。

M.T様(50歳代)
※効果には個人差がございます

なぜ?当院の施術は
こんなにも坐骨神経痛が
改善
されるのか?
他で良くならない理由

私の整骨院で一番多く頂く言葉は「もっと早く出会いたかった!」で、とても嬉しいお言葉です。当院に来られるほとんどの方が病院・整形外科を何件かまわって来られます。

そして、驚くことにそのほぼ全員が同じ施術を受けていらっしゃいます。

お尻や脚に痛み、しびれをきたしてしまう坐骨神経痛ですが、一度なってしまうと何年も症状が取れずに悩まれている方が非常に多いです。

整形外科、整骨院など坐骨神経痛の施術をしている院がある中で、

なぜ多くの方は坐骨神経痛を改善できずにいるのでしょうか?

坐骨神経痛の原因は病院ではわからないことが多い

坐骨神経痛により痺れがあると、多くの場合、骨や神経に異常があるのではないかと思い整形外科に行かれます。

そしてレントゲンやMRIの検査をした結果、
「骨に異常はないから痛み止めの薬、コルセット、シップで様子を見てください。痛みが強ければ注射をします。」
と言われます。

整骨院での施術にしても、ほとんどの整骨院ではどのような坐骨神経痛の利用者様が来たとしても、痛みの原因を見つけることのないまま、痛い場所に電気をして、痛みの出ている場所をマッサージをしています。

これが福岡市のほとんどの整形外科や整骨院の現実です。

この方法はあなたの坐骨神経痛を改善するには適切な方法ではないかもしれません。

何故なら坐骨神経痛は検査をしても原因がわからないことが多いからです。

異常が無くても痛みがあれば、その場の痛みを引かせるための処置になります。

これで本当にあなたの坐骨神経痛は改善することができるのでしょうか?

検査をしても異常がない坐骨神経痛の原因は様々です。

  • 骨盤のゆがみが原因でお尻の筋肉が固まってしまい坐骨神経を引っ張ることで起こる坐骨神経痛
  • 背骨のゆがみが原因で腰のまわりの筋肉が固まり伸び縮みができなくなった結果、腰から出ている神経を圧迫してしまい出現する坐骨神経痛

など原因は他にも様々で病院の検査ではわからない原因が多いのです。

そこを考えず、痛いところに注射をする、痛いところをマッサージするでは良く無くて、坐骨神経痛の原因を見つけ、あなたにあったオーダーメイドの施術法を行うことが改善への近道ではないでしょうか?

 

原因
1.腰椎椎間板ヘルニア

年齢層は場広いですが主に30代~40代の男性に多いとされています。

重たいものを頻繁に持ち運びをする肉体労働、運転業やデスクワークなど同じ体勢で長時間作業を行う方に多く見られています。

背骨は椎骨と呼ばれている骨が積み重なって構成されているのですが椎骨と椎骨の間には椎間板と呼ばれる中にゼリー状の髄核というものが入っているクッション材の役割をしているものがあります。

重たいものを頻繁に持つ、長時間の座り作業など腰部分に負担をかけ続けた場合、椎間板が変性していき中の髄核というゼリー状の物質が椎間板から飛び出してしまったり椎間板自体が押し出されたりします。

飛び出したものがそこを通る神経を圧迫、刺激することで下肢に痛みやしびれをきたしてしまうもの、これが腰椎椎間板ヘルニアが原因で生じる坐骨神経痛です。

症状は二か月程度で収まることもありますが生活習慣の見直しと施術によりバランスを整えることが必須になります。

2.腰椎すべり症

これは幼少期のころスポーツ活動によりに腰椎が疲労骨折を起こし、そのまま癒合せずに骨折部がだんだん離れていくことで腰椎が少しずつ後ろに滑っていきます。

神経の通り道である椎間板を圧迫してしまうことで神経症状をきたしたものが腰椎滑り症が原因で坐骨神経痛が引き起こされます。

腰椎滑り症になると腰痛が出やすくなり症状が進行していくにつれ、ぎっくり腰のような鋭い痛みが出ることもしばしばあります。

3.腰部脊柱管狭窄症

50代~60代の高齢者多いのですが椎骨の後方を脊柱管と呼ばれる神経の通り道が脳から背骨に沿って走っています。

加齢や筋力の低下などで腰椎自体が変性してしまい脊柱管が通る部分を狭窄してしまうことで下肢に神経症状をきたしてしまいます。

脊柱管が狭窄されてしまうことで、神経がスムーズに下肢に行き渡らなくなり間欠性跛行と呼ばれる症状が出てきます。

歩行時や長時間の立位姿勢でいるとだんだん足が重だるくなる、痺れてくるなどして症状で症状が進行するに伴い、歩ける距離や時間が短くなってしまうことが特徴的な症状です。

この場合、脊柱管の通りをよくするために背骨のバランスを整えていくことが重要になります。

4.梨状筋症候群

骨盤の後方に位置する仙骨と大腿骨(太ももの骨)を結ぶ梨状筋と呼ばれる筋肉があります。

この梨状筋が疲労したり姿勢不良などが原因で筋肉の血流が悪くなってしまうことで上手に筋肉が伸びたり縮んだりができずに固まってしまうことがあります。

坐骨神経は腰から出て骨盤をすり抜ける際、梨状筋の隙間を通るため、梨状筋が動かなくなることで、坐骨神経に触れて刺激してしまいます。

それにより、お尻や太もも、重症な場合には足部にまでしびれをきたしてしまいます。

普段からお尻の筋肉をストレッチで正しく伸ばすことで予防することができます。

これは年齢に関係なく若い人から高齢者までよく見られる症状です。

坐骨神経痛の中でももっとも多く、さらに上記のヘルニア、すべり症狭窄症とは違い、病院などでレントゲンやMRIなどの検査をしてもわかりません。

5.仙腸関節障害

骨盤を後ろから見た際中央にある仙骨とその両サイドにある腸骨という骨からなる関節を仙腸関節といいます。

仙腸関節は強力な靱帯で結ばれていて通常3ミリほど伸び縮みをすることができるのですが、姿勢の悪さや運動不足などで筋力が低下することでこの仙腸関節にずれが生じてしまいます。

たった3ミリですが人間がバランスをとるうえでこの3ミリの動きはとても重要な役割をしています。

仙腸関節がずれてしまうことで一気に骨盤のバランスがとれなくなり、それが原因で坐骨神経を刺激してしまい坐骨神経痛を引き起こします。

この場合早めに骨盤を調整していくことで元の骨盤の状態に戻すことが改善への近道です。

6.妊娠、出産

妊娠中はホルモンのバランスが崩れたりおなかが大きくなるため、だんだん重心の位置が前方にずれていきます。

そのため、骨盤の周りの筋肉に負担をかけてしまい坐骨神経痛を発症してしまいます。

妊娠中でも胎児、母体に負担をかけずに施術をすることは多くの知識と経験が必要であり、坐骨神経痛を専門にしているところでの施術が望ましいです。

特に妊娠中は内服や注射などの対処療法ができません。

当院は多くの実績もあり、妊娠中でも可能です。

当院での施術法

当院では坐骨神経痛の施術をする際、一番重要視していることが「体のどこがどうなっていることで発症した坐骨神経痛なのか」を突き止めることです。そのために施術前には国家資格取得者による、多くの徒手検査を行います。

これらを正確に行うことで何が原因で坐骨神経痛になっているのかが分かります。

以下がテスト法です。

  • SLRテスト
  • FNSテスト
  • 知覚テスト
  • MMTテスト
  • ケンプテスト
  • 間欠性跛行の有無の確認
  • 過去の既往歴確認
  • 椎体圧迫テスト
  • 股関節屈曲進展テスト

などの検査を的確に、行えばあなたの坐骨神経痛の原因が明確に見えています。

原因がわかれば、施術、セルフケアの指導をさせてもらうことで、あなたの坐骨神経痛の改善への道ができたも同然です。

当院はこの方法で多くの坐骨神経痛に悩む利用者様の原因を明らかにし、筋筋膜、関節、神経、内臓にアプローチする整体を使いあらゆる方向から施術を行い、様々な原因による痛みを改善へ導くことができています。



4月7までに
\ご予約の方に限り/

「症状改善」整体コース

初回 1,980円

通常1回 6,600円

予約多数のため先着10名様のみ
→ あと2名

※税込み表示です

 

他院とはココが違う!
きむら整骨院が
\選ばれる9つの理由

1.徹底的なカウンセリング&検査で原因を特定

早期に症状を根本改善するためには正確に症状の原因を特定する事が重要です。丁寧な問診や解剖学に基づいた検査と動診で真の原因を徹底的に探します。

2.わかりやすいと評判!納得·安心できる説明

あなたの症状の原因やお身体の状態について、専用アプリを使って分かりやすく説明します。不安なことがあれば何でもご相談下さい。

3.ポキポキしません!痛くない整体

人それぞれに合わせたオーダメイドの治療をご提案します。
高齢者やお子様でも安心して受けて頂ける、ソフトな施術で悪い筋肉や関節、姿勢を改善します。

4.何院回っても改善されない方が多数ご来院されます。

どこに行っても良くならない症状にも対応。特に何院も回って結果が出ない方におススメです。当院では筋筋膜、関節、神経、内臓、リンパにアプローチする整体で様々な原因に対応した施術を行います。

5.延べ10万回以上の施術!国家資格を持つベテラン治療家によるオーダーメイド施術

医療系国家資格を取得している熟練の治療家が、豊富な知識と高い技術を駆使して的確なアプローチで根本改善へ導きます。施術者は院長のみなので院長が最後まで責任を持って対応致します。

6.充実のアフターケアで再発予防もバッチリ

更なる施術効果UP&再発予防のためにアフターケアやストレッチ・体操など専門家がアドバイスいたします。

7.充実した治療機器

整体に加え、より早く痛みを取るために、様々な治療機器を用意して色々な症状に対応します。
痛みを取る為のREBOXとう機器や、メディセル筋膜リリース、筋力が弱っている方にはEMSという寝たまま筋トレが出来る特殊な機械も揃えています。

8.完全予約制平日は夜21時まで営業!

平日は朝8時から夜21時まで受付。水曜日、土曜日は13時まで受付しています。
お仕事や学校帰り、仕事前に通院しやすいようにしています。
時間外の受付もお気軽にお問合せ下さい。(水曜日・土曜日の午後は前日までの予約が必要です)

9.駅から徒歩2分通いやすい立地

板宿駅から徒歩2分の立地で駅前と言った感じです。
雨の日でも駅から半分以上はアーケードがありますのでほとんど濡れずに来ることが出来ます。




4月7までに
\ご予約の方に限り/

「症状改善」整体コース

初回 1,980円

通常1回 6,600円

予約多数のため先着10名様のみ
→ あと2名

※税込み表示です